【簡単図解】エクセルでレ点のチェックボックスを作成する方法

Excel2016

こんにちはー福助です。

今日は

Excel(エクセル)でレ点のチェックボックスを作成する方法

をご紹介させて頂きます。

・アンケート
・ToDoリスト
・持ち物チェック表

等の選択する時や完了した時に
レ点を付けるだけで済みますし
見た目もスッキリスマートになりますよね。

今日はこのレ点チェックボックスの作成をマスターしちゃいましょう。

■パソコン環境
Windows10
Office2016(Excel2016)
(基本的にはどのバージョンでも手順はほぼ同じです)
スポンサーリンク

Excel(エクセル)でレ点のチェックボックスを作成する方法

レ点のチェックボックスとは?

レ点のチェックボックスとは何を指しているのかという事ですが
上記画像の通り□(四角)のボックスを選択すると
レ点を付ける事ができる
というものになります。

これをExcel(エクセル)内に作成すると
マウスでクリックする度にレ点を
付ける ⇔ 消す
とする事ができます。

入力する文言が決まっている場合
いちいち文字を入力しなくて良いので
手間を減らす事ができます。

色んな場面で見た事があるのではないでしょうか?
手書きのアンケートなんかはこういったチェック方式のが多いですよね。

■レ点チェックボックス使用例
<オムライスは好きですか?>
□大好き
☑まぁまぁ好き
□普通
□ちょっと苦手
□大嫌い
(※こんな感じで作成すると良いと思います。)

レ点チェックボックス作成方法手順

「開発タブ」
が表示されている事が前提条件となります。

もしExcel(エクセル)を開いた時に
「開発タブ」が無い場合は下記記事に表示方法まとめてありますので
ご参考に設定して下さい。

【Excel】「開発」タブを表示させる設定方法
こんにちはー福助です。今日はExcel(エクセル)の「開発」タブを表示させる設定方法をご紹介させて頂きます。デフォルト設定は「非表示」になってますので表示させるには設定変更が必要となります。図解付きで設定方法の手順まとめてあります...

それでは下記レ点チェックボックス作成方法手順です。

レ点チェックボックス作成方法手順
  • 手順①
    Excel(エクセル)を開いて「開発」タブを選択

    Excel(エクセル)を開いて「開発」タブを選択して下さい。

  • 手順②
    チェックボックス(フォームコントロール)を選択

    挿入」を選択し
    フォームコントロールの中にある
    チェックボックス(フォームコントロール)
    を選択します。

    ※下に「チェックボックス(ActiveX コントロール)」という
    同じアイコンのものがありますがこちらではありませんのでご注意下さい。

  • 手順③
    レ点チェックボックスを作成する

    どこでも良いのでクリックをすると
    レ点チェックボックスが作成されます。

    ここで一度レ点チェックボックスをクリックして
    チェックが付く⇔消えるの動きを確認してみて下さい。

  • 手順④
    レ点チェックボックスの名前を変更する

    デフォルトで「チェック3」という
    テキストが入ってしまっておりますので
    ここを変更します。

    変更の方法はレ点チェックボックスで右クリックをして
    テキストの編集」を選択し、任意の文字を入力して下さい。
    (文字を全て消してレ点チェックボックスだけにしてもOKです)

  • 手順⑤
    レ点チェックボックスを必要数コピーする

    あとはレ点チェックボックス必要数コピーすれば完成です。
    コピーの方法はレ点チェックボックス
    右クリックをして「コピー」を選択し
    必要な所へ貼り付けて下さい。

スポンサーリンク

まとめ

レ点チェックボックスを作成する事により
見た目も良くなりますし入力作業も無くなりますので
使用できる場面は多いと思います。

アンケートなんかを作成したい時は
あらかじめ答えが表示されている中から
レ点を付ける方が答えやすいので喜ばれるのではないでしょうか。

このレ点チェックボックスを使って
もっと便利になる技もありますので
それはまた後々ご紹介させて頂ければと思います。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

Excel2016
スポンサーリンク
シェアする
ボッチSE福助をフォローする
ボッチSEのパドリングブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました