【8007000E】WindowsUpdate更新プログラム確認時のエラーコード対処方法

Windows更新プログラム
本記事の内容

Windows7端末にてWindowsUpdate更新プログラム確認時に
エラーコード「8007000E」が表示された際の対処方法

スポンサーリンク

更新プログラム適用時のエラーコード「8007000E」の解消方法

環境のご説明

今回説明する環境ですが下記の通りとなります。

項目OSMicrosoft OfficeメモリBit数ネットワーク
内容Windows10 EnterpriseOffice2016Professional8GB64bit無線LAN

※Windows7環境で今回のエラーコード発生しております。

WindowsUpdate更新プログラム適用時の不具合状況

WindowsUpdate更新プログラムの確認ボタンを押した後、
本記事対象のエラーコード「8007000E」が表示される。

新しい更新プログラムを検索できませんでした。
このコンピュータで利用できる新しい更新プログラムを確認中にエラーが発生しました。
エラーコード:8007000E
WindowsUpdateで不明なエラーが発生しました。

エラーコード「8007000E」の解消方法

このエラーコード「8007000E」を解消する為には
更新プログラム 「KB3050265」を先に適用する事により解消されます。

下記リンク先に更新プログラムKB3050265が用意されておりますので
不具合発生端末からアクセスしインストールを進めて下さい。

(その後通常通りコントロールパネルから更新プログラムを確認、適用すると進んでいきます)

補足:ウイルス対策ソフトは関係無い

色々調べていた所
ウイルス対策ソフトの「ウイルスバスター」や「WindowsDefender」等が影響している為、
下記対応を促している情報がありましたが全く関係ありませんでした

むしろ怪しい(?)可能性もありますのでもし実施してしまった方がいたら
すぐに元の設定に戻す事を強く推奨します。

■色々な記事で紹介されていた不要な設定
・ファイアウォールの設定で指定の通信を許可
・ウイルス対策ソフトを無効化

WindowsUpdate時のエラーコードまとめ

下記記事にWindowsUpdate時にエラーコードが表示され
アップデートできなかった際の対応方法まとめてあります。

他のコードでお悩みの方がいらっしゃいましたら参考にして下さい。

【まとめ】Windows更新プログラム適用時のエラーコード一覧と対応方法
Windows更新プログラム適用時のエラーコード一覧と対応方法をまとめております。「80072EFD」「8024402F」「8007000E」等。

スポンサーリンク

まとめ

本記事の内容

Windows7端末にてWindowsUpdate更新プログラム適用時に
エラーコード「8007000E」が表示された際の対処方法

対処方法

更新プログラム 「KB3050265」を先に適用しWindowsUpdateを実行する。

本記事も最後までお読みいただきありがとうございました。

何かお困りごとやご相談、ご意見等ございましたらコメント願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました