こんにちはー福助です。
今日は
「プリンターに接続できなくなった時にする対応一覧」
という事でまとめさせて頂きます。
昨日まで普通に使えていたのに急に使えなくなった・・・
というのは、まぁまぁよくある話です。
一つ一つ実施していけば必ず繋がりますので慌てずに対応しましょう。
プリンターに接続できなくなった時にする対応一覧
よくある不具合状況
・プリンターから印刷が出てこない
・プリンターがオフラインになっている
は、よく発生する不具合です。
(よく発生したら困りますが)
まずは不具合が発生したらコントロールパネルから状況を確認しましょう。
- 手順①コントロールパネルを開く
Windowsシステムツールの中にある「コントロールパネル」を選択します。
- 手順②「デバイスとプリンターの表示」を選択
「デバイスとプリンターの表示」を選択します。
- 手順③対象のプリンターの状況を確認
対象のプリンターを選択しましょう。
そうすると
「オンライン」or「オフライン」
と下に表示されます。オンライン:プリンターとパソコンが通信可能な状態
オフライン:プリンターとパソコンが通信不可な状態です。
ここの情報で不具合原因を特定するには至りませんが
現在どういった状態なのかは確認しておいた方が良いでしょう。
プリンターから印刷できない対応方法一覧
プリンターから急に印刷できなくなった時の対応方法をまとめました。
いずれかで解決するはずですので順番に実施して下さい。
パソコンがネットワークに接続しているか確認
使用しているパソコンがネットワークに接続できていないと
もちろんプリンターから印刷する事ができません。
(直接USB等で接続している場合は除く)
パソコンがネットワークに接続されている事を確認して下さい。
インターネットに繋がる事が確認できれば
例外はありますがほぼ大丈夫かと思います。
直接USB等で接続している場合は
ケーブルの接続状況を確認して下さい、
印刷時に選んでいるプリンターが異なっている
そもそも印刷時に選択しているプリンターが異なっている場合があります。
もう一度印刷をする際に出力先のプリンターの設定を確認してみて下さい。
昨日まで通常使うプリンターに設定されていたのに
何かしらのきっかけで違うプリンターが
通常使うプリンターに設定されてしまう事もあります。
正しいプリンターを設定した後、
プリンターが使用できるか確認して下さい。
プリンターの電源のON,OFF
まさかまさかですが
プリンターの電源のON,OFFで直る事も非常に多いです。
一度電源を切って、再度立ち上げなおしてみて下さい。
可能であれば電源を切ってから
5分程待ってから再度電源を付けて下さい。
プリンターの再起動が終わったら一度
プリンターが使用できるか確認して下さい。
使用しているパソコンの電源のON,OFF
こちらも先ほどのプリンターと同様に
一度パソコンを再起動しましょう。
このパソコン再起動で直る事もしばしばあります。
固定のパソコンでのみ印刷ができない状況だと
そのパソコンの再起動で直る可能性が高いです。
パソコンの再起動が終わったら一度
プリンターが使用できるか確認して下さい。
プリンターのトラブルシューティング実施
ここまでは基本的な簡単な対応方法でしたが
ここからは本格的(?)な対応になります。
プリンターのトラブルシューティングを実施します。
トラブルシューティングで自動的に修復してくれる事もありますので実施しましょう。
- 手順①コントロールパネルを開く
Windowsシステムツールの中にある「コントロールパネル」を選択します。
- 手順②デバイスとプリンターの表示を選択
「デバイスとプリンターの表示」を選択します。
- 手順③トラブルシューティング実施
対象のプリンターで右クリックをすると
色々な項目が表示されます。その中の
「トラブルシューティング」
という項目を選択して下さい。あとは自動で修復を頑張ってくれるのでしばらく待ちましょう。
トラブルシューティングが終わったら一度
プリンターが使用できるか確認して下さい。
プリンタードライバーの再インストール
ここまでくるとあとできる事は
プリンタードライバーの再インストールでしょう。
対象プリンタードライバーを
ネット or 付属メディア
からインストールして下さい。
型番:printer01
だったとすると・・・
「printer01 ドライバー」
と、ヤフーでもグーグルでも良いので検索すると出てきます。
インストール方法は各プリンターによって異なるので
もし分からない事があれば使用マニュアル等を参考にして下さい。
基本的には出てくる案内に沿って実施していけば
問題ないかと思います。
まとめ
プリンターの接続不具合問題はなぜか結構発生します。
一回接続しておけば問題無いはずなのに・・・。
不具合が発生している = 印刷しようとしていた
イコール
「印刷をする必要があった」
という事で早く直してほしい案件になってしまいます。
ただ、慌てず一つ一つ確認していけば
解決しますので順番に対応しましょう。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント