こんにちはー福助です。
この記事では
リモートデスクトップ接続可能なWindowsのエディション
についての内容になります。
リモートデスクトップ接続を使用したい場合は
Windowsのエディションを確認する必要がありますのでご注意下さい。

リモートデスクトップ・Windowsのエディションについて
実はリモートデスクトップ接続される側のパソコンには
OSのエディションの条件があるのはご存知でしょうか。
もしかしてリモートデスクトップ接続ができない場合は
お使いのパソコンOSのエディションが対応していない可能性もあります。
環境のご説明
今回説明する環境ですが下記の通りとなります。
項目 | OS | Microsoft Office | メモリ | Bit数 | ネットワーク | Notes |
---|---|---|---|---|---|---|
内容 | Windows10 Enterprise | Office2016Professional | 8GB | 64bit | 無線LAN(固定IP) | Notes9.0.1 Basic |
リモートデスクトップ接続とは?
リモートデスクトップとは
Windows10に標準で搭載されているアプリケーションで
ネットワークに繋がっているパソコンを遠隔操作できる機能の事です。
使い方等、詳しい事をお知りになりたい場合は
下記記事を参考にして頂ければと思います。

Windowsのエディションとは?
Windowsのエディションとは、
Windows10Proなど、Windowsのエディション(版)を表しているものとなります。
このWindowsのエディションは色々な種類があって、
それぞれで使用可能な機能が変わってきます。
Windows10 Pro
Windows10 Enterprise
Windows10 Education
Windows10 Home
Windowsのエディションの調べ方
あなたが使用しているパソコンが
どのエディションなのか調べる方法はいくつかあります。
・コントロールパネルから確認
・「winver」で確認
詳細な方法は下記記事にてまとめてありますのでご不明な場合はご参考願います。

リモートデスクトップ接続可能なWindowsのエディション
Windowsエディション別のリモート接続可否一覧
で、本題ですがWindowsに搭載されている
リモートデスクトップ接続のアプリケーションは
接続される側のパソコン(ホスト)のWindowsのエディションで
使える・使えないがあります。
Windows10 Pro
Windows10 Enterprise
Windows10 Education
Windows10 Home
Homeエディションだった場合は
リモートデスクトップ接続ができませんので
エディションをバージョンアップして
リモートデスクトップ接続を使用する必要があります。
※リモートデスクトップ接続を使用する側のパソコンのエディションは制限ありません。
Windowsのエディションをバージョンアップする方法
Windowsのエディションをバージョンアップするには
Windowsのライセンスキーを購入し、
お使いのパソコンに適用させる事が必要です。
Windows10Proならアマゾンで販売しておりましたので
ネットで購入しても良いかと思います。
【新パッケージ】Windows 10 Pro 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版
まとめ
リモートデスクトップ接続可能なWindowsのエディション
<接続可能>
Windows10 Pro・Enterprise・Education
<接続不可>
Windows10 Home
意外とWindows10Proでも価格が高めですが
リモートデスクトップ接続を使いこなせる様になれば作業の効率性はグンと上がります。
その事を考えると導入しても全く問題ないと思います。
(私は自宅のパソコンは全てWindows10Proにしてあります)
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント