リモートワーク(在宅勤務)を快適・健康に過ごす為の4つの方法

Web会議・リモート授業

こんにちはー福助です。

この記事では

リモートワーク(在宅勤務)を快適・健康に過ごす為の4つの方法

をご紹介させて頂きます。

色々な理由で仕事が進まないかと思いますが
その一つにリモートワーク(在宅勤務)中の生活リズムがあります。

体調も崩してしまう可能性がありますので
これからご紹介する4つの方法を是非参考にして頂ければと思います。

私はワクチンを開発する事もマスクを配る事もできません。
これぐらいしか協力できる事はありませんが微力ながら発信させて頂きます。
スポンサーリンク

リモートワーク(在宅勤務)を快適に健康的にする4つの方法

リモートワーク(在宅勤務)を快適に健康的にするには
下記4つの方法をおすすめします。

■快適に過ごす4つの方法
①仕事、休憩時間を決めてメリハリをつける
体を動かす時間を午前午後で1回ずつ設ける
③こまめに水分を取る、トイレに行く
④誰かと喋る(声を出す)

私もリモートワーク(在宅勤務)をしておりこの4つの方法を実施し
なんとか健康面を維持しています。

リモートワーク(在宅勤務)では生活リズムが重要

新型コロナウイルスの影響もあって
リモートワーク(在宅勤務)が急激に進んでおりますが
みなさんの仕事の進み具合はどうでしょうか?

大半の方が会社での仕事の方が捗っている事でしょう。

というのも一人なので緊張感も無く生活リズムが崩れ
仕事の進みも悪く体調を崩してしまう方が多いようです。

最初は家でのんびり一人で仕事をできる!!

と喜んでいたのですが実際にやってみると
一人で仕事をする難しさ、大変さに気付きました。

知らず知らずの内に世間話や冗談を言い合ったりする事で
気持ちをリラックスさせていたんだなと感じます。

少しでもリモートワーク(在宅勤務)環境をよくする為に
これからご紹介する4つの方法をご提案させて頂きます。

方法①:仕事、休憩時間を決めてメリハリをつける

仕事をする時間、休憩する時間、を決めて
時間にメリハリを付ける事が重要です。

「人が集中可能な継続時間は1時間半」

という有名なお話があります。

それに従って1時間半に1回、必ず10分休憩を取り入れて下さい。

会社ではそんな間隔で休憩時間は無いかもしれませんが
そこは在宅勤務の自由度を利かせれる良い所として休憩をしましょう。

リモートワーク(在宅勤務)を快適に健康的に過ごす為には
その環境にあった仕事・休憩時間にする事が重要です。

という事でまずは1日の基本的なタイムスケジュール決めておきましょう。

方法②:体を動かす時間を午前午後で1回ずつ設ける

5-10分程度午前と午後で1回ずつ体を動かす時間を設けて下さい。

というのもリモートワーク(在宅勤務)だと
全くといっていいほど体を動かさない事に気付くと思います。

  • 誰かに呼ばれる事は無くそこまで歩いていく事はありません。
  • 会議室まで歩いていく事はWeb会議を使用するのでありません。

ずっとパソコンの前にいて
これでは体がおかしくなってしまうのも無理有りません。

個人的にはラジオ体操がおすすめですが散歩でもなんでも良いです。

私の場合はラジオ体操を家の外に出て実施してます。
家の外に出る事で頭がリフレッシュして結構良い感じですよ。

方法③:こまめに水分を取る、トイレに行く

リモートワーク(在宅勤務)で家にいると水分を取る事を忘れてしまいがちです。

会社に行くときは水筒や通勤途中に飲み物を買っていく方が多いと思いますが
家だとわざわざ水筒を準備する事もないでしょうし、飲み物を買う場所もありません。

意識して小まめに水分補給をする事を心がけて下さい。

面倒ではありますがいつも通り水筒やペットボトルを準備して
リモートワーク(在宅勤務)に取り掛かる事が良いでしょう。

トイレも同様に行く回数がかなり減ってしまいますので
意識してトイレに行く様にしましょう。

水分も取らずトイレにも行かずで便秘になってしまう方も多いようです。

方法④:誰かと喋る(声を出す)

リモートワーク(在宅勤務)は基本的に一人ですので
声を発する事がほとんどありません

Web会議をしても聞き役に回る方のが多いと思います。

意外と意識しませんが声を出すという事は非常に重要です。

よく笑う人は長生きすると言いますが、
声を出す、誰かと話すことによって
精神がリラックスできることはあなたも経験があると思います。

それでも誰かと喋る事が難しい場合は、歌って下さい。
カラオケでストレス発散もよく聞く話ですよね。

歌うならYoutubeの「GooseHouse」「Play.Goose」を見て下さい。
見たらきっと自然に歌っている事でしょう。

必ずZOOM等が繋がってない事を確認してから歌って下さいね。笑
スポンサーリンク

まとめ

■本記事の内容
リモートワーク(在宅勤務)を快適・健康に過ごす為の4つの方法
■快適に過ごす4つの方法
①仕事、休憩時間を決めてメリハリをつける
②体を動かす時間を午前午後で1回ずつ設ける
③こまめに水分を取る、トイレに行く
④誰かと喋る(声を出す)

まずは時間割を決める事から始めて下さい。
もちろんこれもリモートワーク(在宅勤務)を円滑に進める為の「仕事」です。

その時間割が良くなければ改善をしてあなたが一番快適に健康的に過ごせる様にして下さい。

一刻も早く新型コロナウイルスが収まる事を願っています。
みんなでこの危機をなんとか乗り越えましょう。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました